2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 岸本みゆう トイレ詰まり スマホで見たときにメニューがわかりづらい アジャストについて | プロフィール | 業務内容 現在のテーマだと、スマホで見たときに、右上の「−」をタップしないとメニューが展開しません。見えるのは、最新のブログ記事のみになってしまいます。 この点を改善していき […]
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 岸本みゆう メッセージ 梨の花が満開です 今年の桜の開花は昨年までより遅かったように思います。その分、入学式シーズンに桜が満開を迎えた春となりました。そして、桜の次は梨の花です。鳥取は二十世紀梨が特産です。
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 岸本みゆう メッセージ さまざまなお困りごと相談に加えて 水道やトイレ、設備、電気でお困りの場合は、アジャストへ。でも、もしパソコンやタブレット、スマホでお困りのことがありましたら、パソコン教室のエフセブンにご連絡ください。出張サポートも充実していますよ。 パソコン教室のエ […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 岸本みゆう 電気工事 「助かりました😌」電気もおまかせ 当ホームページのサポートをしている岸本みゆう@エフセブンです。 先日、自宅のトイレのスイッチが壊れてしまったので、修理をお願いしました。 すぐに来てくれて、助かりました。 特に夜トイレに行きたいときに、トイレの室 […]
2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 岸本みゆう メッセージ 見えないところが大事 よく見ると、サッシの桟とか、部屋の隅っこのほうとか、汚れが溜まって、詰まっているところはありませんか。 ふだん見えないところ、見ないところに気を配るのが実はとても大事です。こうした場所は、さらに見えない箇所の不調・不具合 […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 岸本みゆう メッセージ ホタル、見ていますか? 年々、ホタルを見かけなくなりつつあります。2024年今年の夏、ホタルを見たという人、それは、幸運なことです。あなたの近くに、まだ美しい自然や清流があるからです。この日本、田舎でも、そうした自然が失われつつある現実があり […]
2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 岸本みゆう メッセージ 虫が怖い? 古い配管とか、天井裏とか、虫が苦手という人は多いと思います。そういった暗い湿ったところを好む虫たちの多くは益虫です。ゲジゲジだったり、ケラだったり、なめくじや、カビを好むチャタテムシなどもいます。クモ類も多いですね。食 […]
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 岸本みゆう トイレ詰まり トンネルの向こうに何が見える? 水道の詰まりとか、匂い、音とか、なんかいつもと違う?って思ったら、「なんかわからないけど。」で構いません。どうぞお電話ください。なにごともなければ、ないでかまいません。とにかく、ご連絡いただければ相談させていただきます […]
2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 岸本みゆう トイレ詰まり ホームページのメンテナンス 確定申告の時期、また年度末を控えて、当HPの主催は、極めて多忙のようなので、年に数回くらいは、このホームページのメンテナンスをしようと思います。 私は、鳥取県岩美町で出張専門のパソコン教室をやっているパソコン教室のエ […]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 岸本みゆう メッセージ 梅雨があけて、本格的な夏! 空はどこまでも青く、雲は白く浮かんでいます。今日もいい一日です!! 2023年7月20日に中国地方も梅雨が明けて、各地で海開きもされ、本格的な夏シーズンが始まりました。 シャワーなど、水道使用量が増えるのも、この時期です […]
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 岸本みゆう メッセージ 梅雨はいつ明けるのか 雨が降るたびに、線状降水帯が発生して、集中豪雨となる場所があります。もう全国どこで水害が起きてもおかしくない状況です。いつからこんなふうになったんでしょうか。 前線の停滞、低気圧の通過時など、温暖化による影響もあるん […]